2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ウイルスバスター2010のSnowLepard対応版インストールしてみた

Mac

iAntiVirusの動作が気になるのでインストールすることにした アンケート終了

DMX-CG10になって帰ってきた

Mac

昨日の書き忘れ CG9がCG10になって帰ってきた ちょっと時間がかかりすぎだよ 性能はいい感じ

ウイルスバスター2010のSnowLepard対応版が出たらインストールしよう

Mac

ベータ版が出てるようだけど待ちで 移行準備 ClamXavのアンインストール http://www.clamxav.com/index.php?page=FAQ#15 Engine Removerを落として実行、appを削除、ログアウトで完了 今まで重複してたようだ iAntiVirus アンインストーラが付属してる 移行…

栽培

090929インゲンに注水 収穫の終わったインゲンをゴミに出すために乾燥しといたもののサヤと豆 サヤはカビだらけ 豆は粉砕(芽が出ないように) 富栄養すぎるかも 激しくコンタミが予想される この悪条件でもキノコ菌糸優勢になるのかが観察のポイント 090921ト…

gcart環境

xp-dev.com subversionサービスのxp-dev.comの無料プランがhttps使えなくなっちゃったorz http://www.xp-dev.com/forum/topic/906 eclipseプロジェクトの変更 SVNリポジトリパースペクティブでロケーションプロパティを変更 eclipse再起動するとプロジェクト…

栽培

090910cトウモロコシのコンタミ続く きのこ菌糸を巻き込んで液化 広がるようだと危険 090917バナナに長い菌糸出てきた トウモロコシ培地のように長くて強そうな菌糸が出てきた これは期待できる 090925スイカは水があふれる ので異臭がするだろう 外に放置 …

栽培

090927トウモロコシサヤに浸水 090921トウモロコシに接種 ちょっとすっぱい匂い 人力遠心分離で絞る 接種、拡散 090923トウモロコシに接種 ちょっとすっぱい匂い 人力遠心分離で絞る 接種、拡散 090925スイカに接種 ちょっと腐った匂い 接種、拡散 水分が出…

セカイカメラ

秩父で公衆無線LANが使えるポイントをエアタグ登録してみようと まずは宮地のベルク内マクド

収穫

ミューズパークでウラベニホテイシメジ5本収穫 おっきりこみにして完食

栽培

090926トウモロコシ芯粉砕に浸水 090910dバナナ 容器内でショウジョウバエがかえってる(・・;) 培地は短い菌糸にほとんど覆われてる 底の方はのぞく(拡散してないため) 090917バナナ こっちはよく振って拡散してある 短い菌糸で培地を浸食中 3割くらいか 09092…

栽培

090920クリに接種 ちょっとすっぱい匂い かなり酸性に傾いてる 排水は1分 090925スイカを浸水 昨日食べたスイカの皮を刻んで生のまま浸水 繊維が少なそう 保水力高すぎ 090910cトウモロコシのコンタミはほぼ埋没 でも深層からの汚染は勘弁

スイカ収穫

庭の真ん中に自然に生えたスイカ 小玉だと思ってたけど、予想外に大玉でした 葉も枯れてきたので収穫 種は真っ黒になってたけど、あと3日我慢すればもっとうまかっただろう スイカの皮も実験にまわそう 繊維質がないのできびしいかも

栽培

090910cトウモロコシにもコンタミ 本命だったのに やはり深いところからの汚染だ トウモロコシ芯をそのまま使うときは長めの浸水をしよう それよか、粉砕したほうが安心できる 夜、上部の菌糸がやせてきたような気がする 培地の色も茶色に きのこ菌糸で覆い…

日記

図書館で借りた へんな毒、すごい毒 へんないきもの ふしぎな生き物カビ・キノコ 菌類のふしぎ 買い物 よくわかるきのこ栽培 テック 最大230倍USBマイクロスコープ

栽培

090923トウモロコシを浸水 090910cトウモロコシは順調 上部は100%埋め尽くした 壁面の40%を埋めた 先日見つけた壁面の黒カビは埋めた模様 090917バナナの成長はイマイチ やっとこのサイズの写真で菌糸が見えるようになった 培地に根をはって浸食するほどの勢…

栽培

考察 090910cトウモロコシの菌糸成長が早く、090915トウモロコシがそれほどでないのは 090910cは浸水6日、090915は2日 090910cは500pet、090915は2000pet 090910cは今でも水が溜まっている、090915はほとんどなさそう 090910cははじめ日光を浴びさせた、0909…

日記

今日は伯父さんがきた イッポンのうどん作った 頭痛 偏頭痛でも緊張型でもないような たまにピリッと痛むので頭部神経痛じゃないか? カラオケ曲間CM用のBGV iPod nano 3rd以降でTV出力できる TV出力付き他メディアプレーヤー TV出力付きフォトフレーム SDカ…

イッポンの季節始まったー

今日は来客がなさそうなので、午後母とともにミューズパークに入った キンモクセイのよい香りがしてきてるのでそろそろ出るだろうと期待しつつ ただ雨が全然降らないのが気がかり 結果 ウラベニホテイシメジ8本 雨が降らなくても菌根性だから出るんだ キショ…

栽培

090921トウモロコシを浸水 十分日干しした 虫の混入はいつものこと 適当に除去 浸水補助の割り箸装着 090917バナナに接種 ちょっと腐臭してる ってことはバクテリアだらけってこと それなのにきのこ菌糸優勢になるって本当に不思議だ 接種してよく振った 090…

栽培

090920クリを浸水 昨日の栗ご飯で出た素材 殻と渋皮で培地総合評価4くらいかと 渋み成分が成長を阻害するかも あまり期待しないで 栄養価の高い実が少しついてる 浸水 殻が浮いてくるので小さい落とし蓋みたいなのを使おう 接種の時はよく混ぜること 090910c…

日記

今日は深谷と寄居で買い物してきた 皆野農協でウラベニホテイシメジが出てた 大黒=ムレオオフウセンタケとの説明が出てた 美の山に入ってみたけど何もない

DMX-CG9を修理に出したらDMX-CG10になった

修理出ししてたDMX-CG9が部品がどうのこうのでDMX-CG10に製品交換してほしいってメーカーから連絡あったとのこと ざっとスペック見て問題なさそうなのでOKしました シャッターが切れるまでのタイムラグが改善されてるとうれしい Li-ion電池が余ってしまった

gcartテンプレ編集機能

プレビュー機能必須 レイアウト 編集に入るときコピーを作り、それを使ってレンダリングする ライブラリ 編集に入るときコピーを作り、呼出元のレイアウトもコピーを作りincludeを書き換え、それらを使ってレンダリングする

きのこ栽培

090915aトウモロコシ 24時間経過で菌糸が見えてきた 前のより成長がおそいのはアルカリが高いからと想像 090910cトウモロコシ ボトル壁面のモヤモヤはカビと判断しアルコールウエットタオルで拭き取り 上澄みにあった白カビ?が壁面にくっついたと思われる 左…

きのこ栽培

090915aトウモロコシに接種 排水 接種 容器を振って拡散 だいぶ慣れてきた 090917aバナナ培地作成 十分日干ししたバナナの皮 容器は2l 扱いやすいから 注水、虫が浮いてきたので上澄み除去 水没用割り箸使用 明日、更に注水 090910cトウモロコシ 昨日の夜(接…

ftpでディレクトリが消せない理由

ディレクトリを丸ごと消そうとすると、その中身のファイルは消えてるがディレクトリが消せずに残ってしまう .htaccessが表示されない 理由 ドット(隠し)ファイルが存在してるのでディレクトリ消去コマンドが完了できないため .htaccessや.svnディレクトリな…

きのこ日記

090915aトウモロコシ 上澄み除去して、石灰水で水没、ビニールをかぶせた 090910に接種 6日も放置してると水面上にカビが出ちゃう 夏は3日くらいでいいのかも 090910a 素早く接種できた 090910b ビニール内に黒カビ発生してたのでアルコールウエットタオルで…

ゼロエミ栽培

シュレッダー片に菌糸か 紙片のエッジがぼやけて見える 培地作成 090915aトウモロコシの芯 容器は2リットルペットボトル 乾燥時に天気が悪かったことがあったので青カビが発生してる これが石灰水でつぶせるのかが観察のポイント 小さい虫がたかっていたので…

gcartインポート

通販からインポートするための仕組みを書く 通販を改造した部分からもインポートする ただしセットはインポートしない

きのこ日記

ゼロエミ栽培 9/9に仕込んだ培地に接種 初めてヒマラヤヒラタケ種菌ビンを開けた 雑菌混入を防ぐため近くでアルコールランプを焚く 薬さじに似たスプーンを除菌ウエットタオルで拭いてから火炎滅菌 各培地スプーン一杯分を接種 山に入る ミューズパークの梅…