きのこ

勝手に再起動するなよ

WindowsUpdateかJREだかのせいで勝手に再起動させられた おかげでインターバル撮影が中断 やる気が削がれた 撮れた画もイマイチ面白くないかも 動画にしないとわからん

栽培

091213bカキに接種 17日も浸水しっぱなしだった 水酸化カルシウムの結晶できてるし インターバル撮影 カオスなきのこの芽を撮ろうとインターバル撮影してるが、生長がイマイチ

栽培

091206バナナにササクレヒトヨタケは廃棄 接種片の付近にはササクレの菌糸があったが、他の部分でも何かの菌糸が出てきて判別できなくなってしまった ササクレヒトヨタケの穀粒培地2つも廃棄 これもササクレの菌糸っぽいのが培養できた 白カビみたいな感じで…

091220バケツミカン生

091220浸水 ミカンの皮が貯まりすぎたので一気に消化する 100円の小バケツ ミカンの皮20個分を硬貨の大きさくらいにする 石灰水1.5リットル 091221排水 フタをセロテープで固定して横倒しにして排水 091221接種 途中まで培養した091120ミカン(乾燥)培地を接…

091216ミカン生レンジ

091216培地作成〜接種 生ミカン皮に石灰水を入れて600Wレンジ3分 割り箸で500mlPETに移す 冷めてから接種 軽くラップして培養する 091225コンタミ いたるところで青カビ発生 つぶせるか微妙 電子レンジじゃだめなのか 要追試験 091227廃棄

091215ミカン生

091215浸水 500ペットに生ミカン皮を石灰水で浸水24h 091216接種 レンジミカンに比べるととても硬い 軽くラップして培養 091227廃棄 外から見て一カ所コンタミしてた 開けてみると奥の方でコンタミ

栽培

091115ミカンが急成長 収穫できる大きさになるかも 培地から直接発生したのは初めて 一般人向けミカンの皮できのこ栽培(書きかけ) ミカン培地の特徴 ミカンの皮は大量に出る アミに入れて日を当てて外気にさらしておくだけで乾燥できる あまりハエもよってこ…

栽培

091213aバナナを浸水 091213bカキを浸水 091206バナナにササクレヒトヨタケ菌糸(泥付き)を接種 たまには違うことをしようと暴挙に出てみた 091129ミカン生を再排水 生培地は水が出やすい 091122麦茶ガラを廃棄 表面に菌糸を這わせている 再排水して混ぜれば…

ヒマラヤヒラタケの生長9000倍速

インターバル撮影を動画にする /Applications/ffmpeg -r 15 -i desktop/kinoko/%03d.JPG -vcodec mjpeg -sameq desktop/kinoko.avi 計算 1コマ10分 15コマ150分 15コマ9000秒 計算2 リアル150分=動画15フレーム=動画1秒 リアル1440分(24時間)=動画9.6秒 isqu…

栽培

091129ミカン生に接種 昨日接種し忘れて、排水したまま一日放置してしまった ちょっと長めの浸水7日 乾燥より柔らかい 水分があふれ出すような心配はないだろう 091206にバナナに浸水 少々青カビがいるけど見なかったことに 091110カキの赤玉土で蔓延 そろそ…

栽培

ミカン培地 091115ミカンがやっと蔓延した 一部白カビが混ざってるかも 含水率(がんすいりつ)は適性だったとおもわれ 石灰水に漬け込むと異常に固くなるのも関係あるか これほどおそいのは原因があるはず 油胞のせいか 内側でも成長が遅いから、ミカン全体が…

ヒマラヤヒラタケの生長9000倍速

インターバル撮影を動画にする /Applications/ffmpeg -r 15 -i desktop/kinoko/%03d.JPG -vcodec mjpeg -sameq desktop/kinoko.avi 計算 1コマ10分 15コマ150分 15コマ9000秒 計算2 リアル150分=動画15フレーム=動画1秒 リアル1440分(24時間)=動画9.6秒 isqu…

ヒトヨタケの生長9000倍速

インターバル撮影を動画にする /Applications/ffmpeg -r 15 -i desktop/kinoko/%03d.JPG -vcodec mjpeg -sameq desktop/kinoko.avi 計算 1コマ10分 15コマ150分 15コマ9000秒 isquintで512x384のh246に ニコニコ動画に投下 http://www.nicovideo.jp/watch/sm…

ヒマラヤヒラタケの生長9000倍速2

インターバル撮影を動画にする /Applications/ffmpeg -r 30 -i desktop/kinoko/0%03d.JPG -vcodec mjpeg -sameq desktop/kinoko.avi 計算 1コマ5分 30コマ150分 30コマ9000秒 isquintで640x480のmp4に ヒマラヤヒラタケの生長9000倍速2 今度は花なんかも撮っ…

インターバル撮影したのをCreativeCommonsで公開してみる

ヒトヨタケのインターバル撮影600倍速 ヒマラヤヒラタケのインターバル撮影600倍速 これらは10月に撮影したテスト版 もっとマシなライティングで10分毎撮影のもあるけど面倒くさくなって

栽培

091129ミカン生 乾燥ミカンの皮がイマイチなので生を試してみる 091122麦茶がらに接種 ちょっと臭い オガクズで底上げ 接種時に気づいたんだけど、水分量高すぎ 絞るべきだった ビニールではなくウエットタオルで通気することにした 091123ミカンに接種 いい…

栽培

091103バナナに覆土 初めてビニール袋で培養したもの 密封しすぎたかも 水分量が多かったかも 開封したらきのこの匂いがした よかった いつものボトルに、オガチップで底上げ、培地入れて、赤玉土で覆土 袋のまま発生操作できるようにしたいものだ 今回は水…

栽培

091120ミカンに接種 いい香り 091121バナナに接種 今までで一番大きい培地 ミカン培地は乗りが悪い 長い菌糸は出るものの、培地に根を張って広がらない

栽培

091123ミカンを浸水 よく乾燥したミカンの皮

栽培

091122麦茶がらに浸水 会社で出た麦茶パックを乾燥したもの 排水するときは上げ底すること 091110カキは菌糸蔓延した もう全体に蔓延した 今までで一番早い? しばらく熟成してから覆土しよう

栽培

091121バナナに浸水 カラカラに乾燥したバナナの皮 ただし天気が悪い日もあったのでカビもある ボトル使用 ボトルでもっと慣れてからビニール袋へ 091115ミカンはいい感じ 細かい菌糸が出てる 天津甘栗の皮 クリの皮が優秀な培地となることがわかったので、…

栽培

091120ミカンを浸水 乾燥50%くらいか 091115ミカンに接種 溶液がミカン色 さわやかな香り 腐敗臭がまったくない 気温も低かったし

栽培

091110カキはいいかんじ 接種翌日には菌糸がのびはじめた 放射状に美しい ボトル壁面でもそうなるんだから、カキエキス溶液が良かったのかも ササクレヒトヨタケの穀粒培地(中) 密閉して放置してたら菌糸が萎えた あけるのが怖い(臭気的に) ササクレヒトヨタ…

栽培

091115ミカンを浸水 天気が良くなかったので乾燥率重量で50%くらいか 外に放置してた培地から出たヒマラヤヒラタケは虫に食われてボロボロ 蛾の幼虫だろうか 食い尽くされた 全て破棄

散歩

ミューズパークに散歩行ってみた ツチグリ ベニチャワンタケ ササクレヒトヨタケは終わったみたい ワラヌカのヒトヨタケ インターバル撮影中のヤツはカサが開ききりそろそろ終了 ササクレヒトヨタケのカサをまるごと接種した穀粒培地は変化なし 胞子から発芽…

培地

心太(ところてん)はどうだろう http://www.town.osakikamijima.hiroshima.jp/higashino-es/kagakukan/tokoroten.htm 原材料は海草の天草 食物繊維豊富

栽培

090920クリは収穫間近 インターバル撮影が止まってたので終了 もうちょっと大きくして収穫しよう 外に放置の培地も収穫間近 ワラヌカにきのこの芽 ヒトヨタケのインターバル撮影開始

栽培

091110カキを浸水 何日か干したけど、完全にカラカラとまではいかなかった カキは初めてなのでボトルで 排水補助設置

栽培

091103バナナに接種 ビニール袋の2回目 排水がスムースで良い 手でできるだけ搾った 090920クリをインターバル撮影開始 二回目の発生

ササクレヒトヨタケのカサをまるごと接種

飼育箱のササクレヒトヨタケが開いた 棍棒状に伸びなかった 成熟胞子が取れる 091107穀粒培地にササクレヒトヨタケのカサをまるごと接種 培地は電子レンジ殺菌10分x2 091022ワラヌカに覆土 たぶんヒトヨタケ しかし、ヒトヨタケってのは 常在菌・枯葉菌か ワ…